デマンド型交通

デマンドバスを利用したい

美山地域デマンド型交通(デマンドバス)

~予約制で乗れる、地域の便利な移動手段~

 

山県市からの委託を受けて、美山地域デマンド型交通(通称:デマンドバス)を運行しています。 このバスは、事前に登録・予約をすることで、自宅近くの「マイバス停」から目的地まで乗り合いで移動できる公共交通です。
高齢者や免許返納者の方、移動に不安のある方の「移動手段」として、地域の暮らしを支えています。

利用方法

  1. 事前登録(無料)  山県市社会福祉協議会へ電話で登録し、乗降場所(マイバス停)を決めます  登録証を発行します
  2. 電話予約  利用希望日の4日前~出発1時間前までに予約センター(0581-23-1511)へ電話 

   ※月曜第1便のみ前週金曜17:00まで   ※受付時間:平日 8:30~17:00 

 3.乗車・移動  指定された時間にマイバス停で乗車  他の利用者と乗り合いになる場合があります

運行日・時間

  • 運行日:月曜~金曜(祝日・年末年始・お盆は運休)
  • 運行時間:8:30~16:50(便により異なります)
  • 路線:葛原線・乾線(美山地域全域および一部高富地域)

運賃(片道)

区分 山県バスターミナルまで 平和堂・岐北厚生病院まで
一般(中学生~75歳) 200円 300円
免許返納者 100円 150円
障がい者・後期高齢者・小学生 無料 無料


※割引を受ける場合は、手帳や証明書の提示が必要です
※支払いは現金または山県市回数券のみ(ICカード不可)

車両・定員

  • 10人乗りワゴン車を使用(定員9名)
  • 車両には「デマンドバス」表示あり
  • 安全運行・保険加入済み

詳しい運行ルートや時刻表は、山県市公式サイトをご覧ください

この記事に関する
お問い合わせ先

デマンドバス予約センター

平日 午前8時30分 ~ 午後5時30分

〒501-2104
岐阜県山県市東深瀬696番地1

関連サービス

利用したい