デマンド型交通
デマンドバスを利用したい
美山地域デマンド型交通(デマンドバス)
~予約制で乗れる、地域の便利な移動手段~
山県市からの委託を受けて、美山地域デマンド型交通(通称:デマンドバス)を運行しています。 このバスは、事前に登録・予約をすることで、自宅近くの「マイバス停」から目的地まで乗り合いで移動できる公共交通です。
高齢者や免許返納者の方、移動に不安のある方の「移動手段」として、地域の暮らしを支えています。
利用方法
- 事前登録(無料) 山県市社会福祉協議会へ電話で登録し、乗降場所(マイバス停)を決めます 登録証を発行します
- 電話予約 利用希望日の4日前~出発1時間前までに予約センター(0581-23-1511)へ電話
※月曜第1便のみ前週金曜17:00まで ※受付時間:平日 8:30~17:00
3.乗車・移動 指定された時間にマイバス停で乗車 他の利用者と乗り合いになる場合があります
運行日・時間
- 運行日:月曜~金曜(祝日・年末年始・お盆は運休)
- 運行時間:8:30~16:50(便により異なります)
- 路線:葛原線・乾線(美山地域全域および一部高富地域)
運賃(片道)
| 区分 | 山県バスターミナルまで | 平和堂・岐北厚生病院まで |
|---|---|---|
| 一般(中学生~75歳) | 200円 | 300円 |
| 免許返納者 | 100円 | 150円 |
| 障がい者・後期高齢者・小学生 | 無料 | 無料 |
※割引を受ける場合は、手帳や証明書の提示が必要です
※支払いは現金または山県市回数券のみ(ICカード不可)
車両・定員
- 10人乗りワゴン車を使用(定員9名)
- 車両には「デマンドバス」表示あり
- 安全運行・保険加入済み
詳しい運行ルートや時刻表は、山県市公式サイトをご覧ください
この記事に関する
お問い合わせ先
デマンドバス予約センター
平日 午前8時30分 ~ 午後5時30分
〒501-2104
岐阜県山県市東深瀬696番地1
関連サービス
利用したい
-
各種証明書発行
在職証明書を発行してほしい
-
ふれあいマージャンサロン
健康・交流・笑顔がそろう居場所づくり
-
家計改善支援事業
“家計の悩み”抱えていませんか?
-
フードバンク
フードバンクを利用したい
-
まめかなクラブ
介護予防のための交流の場に参加したい
-
デイサービスセンターほほえみ
デイサービスほほえみを利用したい
-
デイサービスセンターふれあい
デイサービスふれあいを利用したい
-
デイサービスセンターやすらぎ
デイサービスやすらぎを利用したい
-
訪問介護
ホームヘルパーを利用したい(障がい者)
-
訪問介護
ホームヘルパーを利用したい
-
居宅介護支援
介護保険やサービスの利用について知りたい
-
病児保育おひさま
病児保育おひさまを利用したい
-
福祉出前講座
福祉に関する出前講座を利用したい
-
ちょこっとサポーター
ボランティアを頼みたい
-
あったかCafé
社会参加について話を聞いて欲しい
-
生活福祉資金貸付
生活福祉資金について知りたい
-
福祉車両貸出
車いすのまま乗降できる車両を貸し出しています
-
ゆずりあい事業
福祉用具、育児・学用品をゆずってほしい。
-
福祉機器貸出
車いすとスロープを貸し出しています
-
出生お祝い
赤ちゃんが生まれた家庭に絵本をお渡ししています
