居宅介護支援

介護保険やサービスの利用について知りたい

山県市社協介護支援センター

~自宅での安心な暮らしを、ケアマネジャーがサポートします~

 

介護保険制度に基づき、居宅介護支援事業所(山県市社協介護支援センター)を運営しています。 介護が必要になっても、住み慣れた地域・ご自宅で安心して暮らせるよう、ケアマネジャー(介護支援専門員)が一人ひとりに合ったケアプランを作成し、介護サービスの調整や相談支援を行います。

介護保険サービスを受けるには?

  1. 介護保険の申請  介護サービスを利用するには、要介護認定の申請が必要です。  当センターでは、申請手続きの代行も可能ですので、お気軽にご相談ください。
  2. 要介護認定の取得  市の調査を経て、要支援・要介護の認定がされます。
  3. ケアプランの作成  認定結果に応じて、ケアマネジャーがご本人・ご家族と話し合いながら、介護サービスの計画(ケアプラン)を作成します。
  4. サービス開始  ケアプランに基づき、訪問介護・通所介護などのサービスが開始されます。

事業所情報

名称 山県市社協介護支援センター
所在地 〒501-2104 岐阜県山県市東深瀬696-1
電話番号 (0581)23-1231
FAX番号 (0581)23-1237
管理者 大澤 宏一郎
事業所番号 2170800235
通常の事業実施区域

山県市全域、関市武芸川地域一部(谷口・宇多院)、

岐阜市一部(粟野・岩崎)

重要事項等

重要事項説明書(PDF)

運営規程(PDF)

 

営業日・時間

  • 営業日:月曜日~金曜日
  • 営業時間:8:30~17:30
  • ※祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)は休業
  • ※休業日でも、緊急時など電話等での連絡は可能な体制を整えています

 利用料金・交通費

  • 利用料金:介護認定を受けた方は、介護保険制度から全額支給されるため、自己負担はありません
  • 交通費(訪問時): 通常の事業実施区域外の場合
    片道おおむね5km未満…無料  ・片道おおむね5km以上…850円+ガソリン代相当

この記事に関する
お問い合わせ先

山県市社協介護支援センター

平日 午前8時30分 ~ 午後5時30分

〒501-2104
岐阜県山県市東深瀬696番地1

関連サービス