フードバンク
フードバンクを利用したい
フードバンク事業
山県市内外の企業・団体・個人の皆さまからご協力いただいた食品を、市内の生活困窮世帯に提供する事業です。 食の支援と相談支援を通じて、地域で自立した生活を送るためのお手伝いをしています。 また、「子育て世帯」向けに菓子類の配付も行っています。
食料提供・寄付をお考えの方へ
フードバンク事業は、皆さまからのご寄付により成り立っています。 食品を提供してくださる方は、以下の内容をご確認のうえお申し出ください。
対象となる食品(詳しくはチラシをご確認ください)
- アルコール飲料、生鮮食品以外
- 賞味期限が1か月以上あるもの(玄米は生産から2年以内で品質が良好なもの)
提供方法
- 「食料提供カード(様式2)」に記入・提出をお願いします
※定期的な提供がある団体様は、覚書にて対応する場合もございます
寄付の活用先
- 生活困窮者の支援
- 子ども食堂・配食サービスなどを行う支援団体
- 在庫過多時は福祉施設への譲り渡し、本会事業で活用する場合もあります
各種申請書等ダウンロード
この記事に関する
お問い合わせ先
山県市社会福祉協議会事務局
平日 午前8時30分 ~ 午後5時30分
〒501-2104
岐阜県山県市東深瀬696番地1
関連サービス
利用したい
-
各種証明書発行
在職証明書を発行してほしい
-
ふれあいマージャンサロン
健康・交流・笑顔がそろう居場所づくり
-
家計改善支援事業
“家計の悩み”抱えていませんか?
-
まめかなクラブ
介護予防のための交流の場に参加したい
-
デイサービスセンターほほえみ
デイサービスほほえみを利用したい
-
デイサービスセンターふれあい
デイサービスふれあいを利用したい
-
デイサービスセンターやすらぎ
デイサービスやすらぎを利用したい
-
訪問介護
ホームヘルパーを利用したい(障がい者)
-
訪問介護
ホームヘルパーを利用したい
-
居宅介護支援
介護保険やサービスの利用について知りたい
-
デマンド型交通
デマンドバスを利用したい
-
病児保育おひさま
病児保育おひさまを利用したい
-
福祉出前講座
福祉に関する出前講座を利用したい
-
ちょこっとサポーター
ボランティアを頼みたい
-
あったかCafé
社会参加について話を聞いて欲しい
-
生活福祉資金貸付
生活福祉資金について知りたい
-
福祉車両貸出
車いすのまま乗降できる車両を貸し出しています
-
ゆずりあい事業
福祉用具、育児・学用品をゆずってほしい。
-
福祉機器貸出
車いすとスロープを貸し出しています
-
出生お祝い
赤ちゃんが生まれた家庭に絵本をお渡ししています
